3/30(日)15:30〜徳島・住吉にある、テニスアリーナガーデン住吉を会場に、新体力テスト練習会とコーディネーション能力をテストするスポーツ能力テストを開催いたします。この度は、関西大学人間健康学部秋原研究室との共催となり、関西各地で行われてきた、コーディネーション能力アップトレーニングもご紹介いたします。
<新体力テスト練習会とは>
小学校で春に実施する新体力テストの中から特に経験による差が生まれやすい種目、『ボール投げ』『反復横跳び』『立ち幅跳び』『50m走』の4種目の、コツと自宅でもできる簡単なトレーニング方法を伝授いたします。新体力テストに対して、苦手意識やマイナスイメージを持ってしまうお子様にも楽しく、学校体育に向けた予習・練習ができます!
<スポーツ能力テスト・コーディネーショントレーニングとは>
様々な運動の動作・用具の扱いの基礎となるコーディネーション能力のテストを行います。
今回のメインは、リズム能力と、変換能力・反応能力を主にテストする内容となります。
自分の得意・弱点を知り、7つのコーディネーション能力を総合的に伸ばすトレーニングを体験します
<イベント案内>
・イベント名:スポーツ能力テスト&新体力テスト練習会
・日時:2025年3月30日(日)15:30~18:00(15:00〜受付開始。15:20までに集合)
・場所:テニスアリーナガーデン住吉
・対象:新小学校1年生〜6年生 (当施設のスクール生様に限らず、どなたでもご参加会いただけます!
・参加費:1,500円/人
・定員:50名限定
・申込締切:3/23(日) 18:00まで
・内容
┗スポーツ能力テスト
┗新体力テスト練習会
┗秋原助教による講演会(保護者向け:無料参加可能16:00〜)
御申込はWEBにてお待ちしております!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfzbN02TnBAbj8ryuBd40Egfi5DsqtTSFWh-rI4eEgvYnhxfg/viewform
ご質問やお問合せは、お電話ください。
テニスアリーナガーデン住吉 tel:088-625-4343 受付時間 9:00~22:00(土 7:50~21:30 / 日 7:50~18:00)
<保護者向け講演会のご案内>
同日16:00〜関西大学人間健康学部秋原悠特別任用助教より、『小学生の時期に「運動・運動習慣」が必要な理由』をテーマに基調講演をいただきます。親子でできる簡単なトレーニングなど実践的な内容となります。
コチラは事前申込不要、参加費用は無料となりますので、是非ご参加ください。

